ISBN:434401314X 単行本 万城目 学 幻冬舎 2007/04 ¥1,575

今回のドラマ、一番はまって見ていたのが
「鹿男あをによし」

「のだめカンタービレ」で千秋先輩ステキ☆となり、
「玉木宏が出るならみなくっちゃね☆」という
非常に軽い気持ちで見始めたら、面白かったので
すっかりはまってしまって。

舞台が奈良ってことはポイント高しです。
大阪の奈良に近い地域で育ったので、奈良にはとても
親近感があるのです。

奈良公園なんて子供の頃は飽きる程行ったし、
大人になってからもデートで・・・と何回も行った場所。
子供の頃に飽きてる場所なのにデートだと新鮮に
感じるのが不思議〜。

そんなことを、先日、同じく鹿男ファンの
職場のKさん(50代のおばさま)に話したら
「この前、お友達と奈良に行ったけどロケは
やってなかったのよ」残念そうに言う。

そりゃテレビなんだから、最後の最後までロケなんて
してませんよ〜。って言いたかったけど、
Kさんは、お上品で少女のようにかわいらしいおばさま
なので、なんとなく夢を壊したらいけない気がして
「残念でしたねー」とだけ言っておいた。

最近、奈良もオシャレな店が増えてきたみたいだし、
あったかくなったら行ってみようかな^^

※レビューの原作本はまだ読んでません^^;
3年ぐらい前に住んでいたところの近くに、
コストコがあった。

でも、その時は
「コストコなんて二人暮らしには用はない」
と思って行ったことがなかったのです。

だってあの量は・・・とても使い切れそうにない。
年会費払っても、あの量を使い切ってからだと年に
何回行くんだろ?モトがとれなさそうっていうのが理由。
(私ってケチ・・・)

それが、今は、テレビやあちこちのブログで
コストコを目にする。
目にするうち「コストコ行ってみたい」
っていう気持ちがフツフツと沸いてきた。

大量の食品も冷凍すればいいし、洗剤なんかも業務用で
お得そう。何より見るだけでも楽しそう。

でも、今住んでるところからコストコまで高速使っても
30分以上かかるし、あいかわらず二人暮らしだし、
年会費は結構するし(やっぱり私ってケチだ)
行ったら確実に無駄使いするなぁと、
行くのをためらっています。

近くに住んでる時は、コストコの横にあるカルフールには
よく行ってたのになぁ。
その時は、コストコに入る車は少なくて
カルフールは大賑わいだったので、コストコには
全く興味がなかったんです。
あの時行ってみればよかった〜。

こんなツマラナイことで「どうしよっかな?」って
迷ってる平和な私でした。
みさとさんへ↓
日曜日は、夫の実家へ。
兄弟やその子供たちも来ていて、みんなで食事をした。

食事しながら飲む相手がいるのがうれしいのか、
夫のお酒はすすむ。私はまったく飲めません。
(夫の家族はみんなお酒が強い)
義両親がいる前で「飲みすぎ!」と強く注意すること
もできず・・・。

帰りの時点で夫は、ちょっとふらつき気味。
もちろん私が運転。
夫実家から我が家まで車で20分ぐらい。
いつも、夫実家から帰る時は私が運転だし、
もう何度も通っている道なので、運転にさほど不安はない。
(私は運転が超・苦手なんです)

車に乗った夫はすぐにオヤスミ。
私の運転にいちいちケチをつける夫が寝てるので
「うるさくなくていいや」
と思いながら運転していた。

で、左折する場所に来てなんとなく
「ここ左やんな〜」と言ってしまった。
こういうことを口に出す私って小心者・・・。
寝てるとばっかり思っていた夫、急に起きだし、
「違う!まっすぐ」
と、強い口調で言う。
「えぇ〜!?」と思ったけど、その言い方が
「そんなことも覚えてないの?」っていうような
バカにした言い方だったし、もし間違っても帰れるし
(以前に一度間違った)
まっすぐ行ってみた。

で、遠くなる左折先の景色を見ると
見覚えのあるガソリンスタンドが〜!
やっぱり左折であってた!と思っても、まっすぐ行った
ので仕方ない。

「もう、夫の言うことは無視しよう」と思って
ナビを設定。
ナビは右折を案内してるし、通ったことある道だったので
今度は黙って、右折の指示器を出して待っていた。
そしたら、また寝ていた夫が起きだして
「違う!まっすぐ」と叫ぶ。
「だってナビは右っていってる」と抗議しても
「違う、まっすぐ」と言い張る。
仕方ないので、また直進することに。
かなり遠回りしたけど、なんとか家に辿り着いた。

家に着いた夫は、リビングでバタンキュー。
翌日は、もちろん記憶ナシ!
「○○の場所でまっすぐって言ったの覚えてる?」
と聞いても「覚えてない」そうです。ムキー!!

酔っ払ったらまっすぐ進みたいのかなぁ?

というわけで、今後はどんなに近場でもナビを
設定し、ナビを信じて運転しようと思います!

グチグチしいのはヒミツで。
私は、アルコールをまったく受け付けない体質なんだけど、
夫はお酒が大好き!
ま、好きなだけならいいけど、酔っ払って帰宅途中で寝てたり、家とはまったく違う方向の電車に乗ったりなんてことはしょっちゅう。我が家は夫婦二人暮らしだし、私も毎日仕事してる訳じゃないので、何時に帰ってきても構わないけど、オヤジ狩りにあったら困るなぁと思う。

今日も酔っ払って帰ってきてバタンキューでリビングでオヤスミ。
本人はリビングで寝るのがイヤらしく「お風呂入りたい」とか「お茶漬け食べたい」とかごちゃごちゃと言ってるけど、体は横になったまま動けず・・・ってことが多い。
いつもは、ごちゃごちゃ言ってる間にすぐ寝るけど、今日の夫は違った!
「そよちゃ〜ん、愛してるよ〜」
「そよちゃ〜ん、大好き」と言いながら眠りについた。
こういうことを言っておけば、翌朝の嫁の機嫌がよくなると思ってるのか?
酔っ払ってる時は無意識で本心が出ると解釈しておこう。
でも、酔っ払いの特徴で、明日になったら今日のことは確実に覚えてないんだな〜。 

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索