こないだお正月だったような気がするけど、
気づけばもう7月だー!
日記って忙しさにかまけてさぼってると、
忙しさが通り過ぎても、なかなか筆がすすまないなぁ。
(パソコンだと、キーがすすまないという表現かな?)
先日、自転車を置いて帰ってきちゃった話を書きましたが、
あれから、またまたボケボケ話が増えました。
まずひとつめ。
用事があって、久々に郵便局に行くことになり、
「そういえば年賀ハガキの当たり引き換えてなかった」
と思いだしました。
どんだけほったらかしにしてるんやろ、私^^;
当たりといってももちろん切手シートです。
4,5枚当たってたはず〜と引出しの中をゴソゴソすると
ありましたー。4枚の年賀状をゴムでとめたものが。
郵便局で用事のついでに
「これ、当たってると思うんです」と年賀ハガキを
差し出した。
若い局員のお兄さん、にこやかに
「確認しますね」と受けた取ってくれたけど、
しばらくすると怪訝な顔つき。
年賀ハガキを私に戻して、
「これ、当たってないようなんですけど・・・。
当選番号表で確認していただけますか?」
と申し訳なさそうに言う。
見たら、ぜんぜん番号違ったー!!
恥ずかしくって、スイマセンでした!って言って
逃げるように帰ってきました。
4枚のハガキをゴムで止めてたのは、何の意味が
あったんだろう・・・?
今だに謎です。
持っていく前にきちんと確認すればよかったです。
ふたつめ。
仕事場で、化粧直しをしようとした時のこと。
化粧ポーチの中で、薬用リップを探してると
出てきたのは、スティックのりでした…。
確かに、家出る前に郵便物出したかったので、のり使ったけど、
薬用リップものりも、緑と白を使ってるデザインやけど。
間違って持ってくるなんて、ボケすぎてる〜。
周りには気づかれないように、何事もなかったように
スティックのりをしまい、口紅を塗りました。
これから暑くなるし、気を引き締めないと
大変なことになりそうです。
自分のボケボケさにビックリでした^^;
ヒミツありです↓
気づけばもう7月だー!
日記って忙しさにかまけてさぼってると、
忙しさが通り過ぎても、なかなか筆がすすまないなぁ。
(パソコンだと、キーがすすまないという表現かな?)
先日、自転車を置いて帰ってきちゃった話を書きましたが、
あれから、またまたボケボケ話が増えました。
まずひとつめ。
用事があって、久々に郵便局に行くことになり、
「そういえば年賀ハガキの当たり引き換えてなかった」
と思いだしました。
どんだけほったらかしにしてるんやろ、私^^;
当たりといってももちろん切手シートです。
4,5枚当たってたはず〜と引出しの中をゴソゴソすると
ありましたー。4枚の年賀状をゴムでとめたものが。
郵便局で用事のついでに
「これ、当たってると思うんです」と年賀ハガキを
差し出した。
若い局員のお兄さん、にこやかに
「確認しますね」と受けた取ってくれたけど、
しばらくすると怪訝な顔つき。
年賀ハガキを私に戻して、
「これ、当たってないようなんですけど・・・。
当選番号表で確認していただけますか?」
と申し訳なさそうに言う。
見たら、ぜんぜん番号違ったー!!
恥ずかしくって、スイマセンでした!って言って
逃げるように帰ってきました。
4枚のハガキをゴムで止めてたのは、何の意味が
あったんだろう・・・?
今だに謎です。
持っていく前にきちんと確認すればよかったです。
ふたつめ。
仕事場で、化粧直しをしようとした時のこと。
化粧ポーチの中で、薬用リップを探してると
出てきたのは、スティックのりでした…。
確かに、家出る前に郵便物出したかったので、のり使ったけど、
薬用リップものりも、緑と白を使ってるデザインやけど。
間違って持ってくるなんて、ボケすぎてる〜。
周りには気づかれないように、何事もなかったように
スティックのりをしまい、口紅を塗りました。
これから暑くなるし、気を引き締めないと
大変なことになりそうです。
自分のボケボケさにビックリでした^^;
ヒミツありです↓
コメント
思っているのに・・・もうあれから1年半経ってるなんて!!
そよさんの「ボケボケ」っぷり、かわいいです☆
思わず、サザエさんの歌が脳内に流れましたよ。
とは言え、私も人の事を笑えないようなボケっぷりで、
最近は「どこにしまったか思い出せない病」が激しいです。
ところで、年賀葉書は4枚ともハズレだったのですか?
そのうち1枚だけ、とかじゃなく?
秘密の方にコメントありがとうございました。
あたたかい言葉が、心にしみました。
私も初めてのことなので、どう接していいか
わからない部分もありますが、とりあえず、
「明るく、前向きに、楽天的に!」をモットーに
頑張っていこうと思います。
読んでて微笑ましいですから♪
私なんて最近は、職場で備品を失くしたり
ワンコの夏場だけ毎月飲ませる薬を飲ませ忘れたりと
笑えない「やっべ〜!!」っていうボケばかりです^^;
夫からのカミナリが落ちるか
取り返しのつかない失敗をする前に気を引き締めないと。
自分のボケっぷりが恐怖に感じる今日この頃です^^;
年賀状はすべて「はずれ」だったんですよ〜。
書き損じの束?かと思ったんですが、友人の子供の
写真がついているのもあったし・・・、何を思って
まとめたのかわかりません。
私も「どこにしまったか思いだせない病」発病してる
のか、あたりの年賀状が見当たらないのです。
暑さを言い訳に、探すのも億劫になっている今日この頃です。
みさとさま
カワイイなんて言ってもらえて、ボケボケにも意味が
あったのかも?なんて楽天的にとらえてます☆
実生活では、お世辞にも、カワイイなんて誰も言わない
ですもん←当たり前!
ホント、笑えるボケぶりのうちはいいんですが、
大ごとになると怖いですよね。
お互いに気をつけましょう!