土曜日に買い物に出かけた時のこと。
マクドナルドのアイスコーヒーが、新しくなって
美味しくなったとかで、ショッピングセンター入口で
無料で配っていた。
ちょうど喉乾いていたし、ラッキー☆
もらおうと思って、まずは夫が手を出した。
アルバイトらしき若い女の子、私にもアイスコーヒーを
差し出しながら、
「お母さんも、ぜひどうぞ」とニッコリ。
「あ、ありがとう・・・」と受け取る私。
そりゃ、子供がいてもおかしくない年齢やけど!
子連れの人に対しては「お母さん」でいいやろうけど、
私、子供連れてないやーん!!
周りにも子供いないやーん!
よくわからない関係性の人には「お連れ様」で
いいんじゃないのー!?
オバチャンはOKやけど(甥っ子がいる叔母ちゃんなので)
「お母さん」は、嫌!
夫は「お母さんやって〜」と笑ってるし><
若いアルバイトちゃんには、まだわからないやろうけど
微妙なお年頃なんだから気をつけて欲しいものです・・・。
レビューのドナルドがどうしても悪者に見える
今日の私でした(悲)
マクドナルドのアイスコーヒーが、新しくなって
美味しくなったとかで、ショッピングセンター入口で
無料で配っていた。
ちょうど喉乾いていたし、ラッキー☆
もらおうと思って、まずは夫が手を出した。
アルバイトらしき若い女の子、私にもアイスコーヒーを
差し出しながら、
「お母さんも、ぜひどうぞ」とニッコリ。
「あ、ありがとう・・・」と受け取る私。
そりゃ、子供がいてもおかしくない年齢やけど!
子連れの人に対しては「お母さん」でいいやろうけど、
私、子供連れてないやーん!!
周りにも子供いないやーん!
よくわからない関係性の人には「お連れ様」で
いいんじゃないのー!?
オバチャンはOKやけど(甥っ子がいる叔母ちゃんなので)
「お母さん」は、嫌!
夫は「お母さんやって〜」と笑ってるし><
若いアルバイトちゃんには、まだわからないやろうけど
微妙なお年頃なんだから気をつけて欲しいものです・・・。
レビューのドナルドがどうしても悪者に見える
今日の私でした(悲)
コメント
「お母さん」って失礼な・・・!!
(いや、お母さんが悪いわけじゃないけど・・・ネ)
若い子はそういう時の言葉がスッと出ないんでしょうけど、
せめて「奥様」って言って欲しいです!
私も姪っ子がいる叔母さんですが、それでも、
他人から「オバチャン」って言われたら、相当
ショック受けそうです。
自分で言うのは大丈夫なんですけどね。
言葉って時に凶器になります・・・。
「奥様」いいですね! それなら私もニッコリ受け取れます。
確かに、他人から「オバチャン」はイヤですね。
甥っ子、友人の子供ならいいんですが。
お年寄りが知らない人に「おばあちゃん」なんていわれる
と「私はアナタのおばあちゃんじゃないよ」って
言いたくなる気持ちわかりました。