今、パンメーカーで「春のパンま○り」なんていうのを
やっていますよね。
パンの袋にあるシールを集めて景品をもらいましょうって
いうのです。
たまーに行く小さいスーパーなんかには
「パンについている点数シールをはがすのも
犯罪です! 見つけ次第警察に通報します!」なんて
注意書きも張ってあるぐらいなので、そういう人も
いるのね〜、なんてのんきに思っていたのですが、
先日、注意書きがない別のスーパーで
シールをはがしているオバチャンを発見して
しまいました。
明らかに万引きの現場だったら、定員さんにこっそり
教えることもできるけど、点数シールってどうなんでしょ?
でも、点数シールが欲しくて誰かがそのパンを買ったら
ちょっとがっかりだろうなぁ。
私も、なんとなーくシールはがして用紙に張ってますが、
絶対点数たまらないし、お皿もいらないし。
オバチャン、そんなのはがすぐらいだったら
私に声かけてよ〜我が家の中途半端なシールたち
あげるよ〜と思ったのでした。
やっていますよね。
パンの袋にあるシールを集めて景品をもらいましょうって
いうのです。
たまーに行く小さいスーパーなんかには
「パンについている点数シールをはがすのも
犯罪です! 見つけ次第警察に通報します!」なんて
注意書きも張ってあるぐらいなので、そういう人も
いるのね〜、なんてのんきに思っていたのですが、
先日、注意書きがない別のスーパーで
シールをはがしているオバチャンを発見して
しまいました。
明らかに万引きの現場だったら、定員さんにこっそり
教えることもできるけど、点数シールってどうなんでしょ?
でも、点数シールが欲しくて誰かがそのパンを買ったら
ちょっとがっかりだろうなぁ。
私も、なんとなーくシールはがして用紙に張ってますが、
絶対点数たまらないし、お皿もいらないし。
オバチャン、そんなのはがすぐらいだったら
私に声かけてよ〜我が家の中途半端なシールたち
あげるよ〜と思ったのでした。
コメント
オバチャンを目撃した事あります。
あまりにも堂々としてたので
私、オバが去るまでボー然と見守る事しかできませんでした。
その後、店員さんに伝えましたが
シールくらいだと微妙ですよねー。
てか、シールだけはがす人がいる事に驚きです^^;
そこまでして・・・?って思いますもの。
最近、モラルの無いオトナがほんと増えましたよね・・・。
私もそういうオバにならないように
気をつけなくちゃ!です^^
万引きー! それはすごい目撃ですね!
私は見たことないです。
やっぱり、シールはがしのオバチャンも堂々として
まして、同じく私もボー然でした。
たかがシール、されどシールなんですかね〜。
モラルのない大人・・・、私も気をつけないと。
お互いステキな大人になりましょう!
いや、もう十分大人ですが^^;
でも、いい大人がそういうズルするのは許せないです。
許せないというか・・・悲しい気持ちになりますね。
そこまでしても皿が欲しいか?って。
昔は非常識な人間って一握りだったと思うのですが、
最近は半分以上がそうなんじゃ?と思います。
なげかわしい世の中です。
どうしてもお皿がほしかったんなら、パン買ってくれー
ですよね。
ホント、最近非常識な大人が多いですね。
いい人も多いはずなんですけどねぇ・・・。