コストコ行きたいなぁ
2008年3月19日 日常 コメント (3)3年ぐらい前に住んでいたところの近くに、
コストコがあった。
でも、その時は
「コストコなんて二人暮らしには用はない」
と思って行ったことがなかったのです。
だってあの量は・・・とても使い切れそうにない。
年会費払っても、あの量を使い切ってからだと年に
何回行くんだろ?モトがとれなさそうっていうのが理由。
(私ってケチ・・・)
それが、今は、テレビやあちこちのブログで
コストコを目にする。
目にするうち「コストコ行ってみたい」
っていう気持ちがフツフツと沸いてきた。
大量の食品も冷凍すればいいし、洗剤なんかも業務用で
お得そう。何より見るだけでも楽しそう。
でも、今住んでるところからコストコまで高速使っても
30分以上かかるし、あいかわらず二人暮らしだし、
年会費は結構するし(やっぱり私ってケチだ)
行ったら確実に無駄使いするなぁと、
行くのをためらっています。
近くに住んでる時は、コストコの横にあるカルフールには
よく行ってたのになぁ。
その時は、コストコに入る車は少なくて
カルフールは大賑わいだったので、コストコには
全く興味がなかったんです。
あの時行ってみればよかった〜。
こんなツマラナイことで「どうしよっかな?」って
迷ってる平和な私でした。
コストコがあった。
でも、その時は
「コストコなんて二人暮らしには用はない」
と思って行ったことがなかったのです。
だってあの量は・・・とても使い切れそうにない。
年会費払っても、あの量を使い切ってからだと年に
何回行くんだろ?モトがとれなさそうっていうのが理由。
(私ってケチ・・・)
それが、今は、テレビやあちこちのブログで
コストコを目にする。
目にするうち「コストコ行ってみたい」
っていう気持ちがフツフツと沸いてきた。
大量の食品も冷凍すればいいし、洗剤なんかも業務用で
お得そう。何より見るだけでも楽しそう。
でも、今住んでるところからコストコまで高速使っても
30分以上かかるし、あいかわらず二人暮らしだし、
年会費は結構するし(やっぱり私ってケチだ)
行ったら確実に無駄使いするなぁと、
行くのをためらっています。
近くに住んでる時は、コストコの横にあるカルフールには
よく行ってたのになぁ。
その時は、コストコに入る車は少なくて
カルフールは大賑わいだったので、コストコには
全く興味がなかったんです。
あの時行ってみればよかった〜。
こんなツマラナイことで「どうしよっかな?」って
迷ってる平和な私でした。
コメント
行ってみたいなーって思ってます。
でも、量が多いから二人暮らし向きでは
ないだろうなーとか、近所じゃないから、とか
いろんな理由でまだ行ってません。
でも、面白そうな品物も多いみたいで
見るだけでも行ってみたいです。
試食がすごいらしいんですよ。それも気になるのです。
じゃないと年会費払ってる意味無いので^^;
でも、食料品はやっぱり、二人暮しには向いてません。
お肉もグラム単位では確かに安いのですが
ひき肉は1キロ近く入って売ってるしステーキは7、8枚入^^;
なので我が家はペットボトルお茶とか洗剤、お菓子、
あと冷凍保存できるピザとかそういうものを購入してます。
生活雑貨から家具や家電、洋服から工具まで色々売ってるし
たまに、欧米だなー^^;って思うようなお菓子や物
とかもあるので結構楽しめまよ。
興味ありますよねー、コストコ。
試食楽しそう!!それは気になる。
ますます行きたい熱がアップしてきました。
今行くと興奮しすぎて無駄使いしそうなので、
気持ちを落ち着けて検討します!
コストコの何が買いたいっていう
わけじゃないんですけどね^^;
みさとさま
いろいろ情報ありがとうございます^^
すでに会員さんなんですね、うらやましいです。
やっぱり食品はジャンボサイズですよね、
ステーキ7,8枚はいらないなぁ・・・。
一年を通してもそんなには食べないです^^;
一度ぐらい行ってみたいので、落ち着いて検討
します!!