日曜日は、夫の実家へ。
兄弟やその子供たちも来ていて、みんなで食事をした。

食事しながら飲む相手がいるのがうれしいのか、
夫のお酒はすすむ。私はまったく飲めません。
(夫の家族はみんなお酒が強い)
義両親がいる前で「飲みすぎ!」と強く注意すること
もできず・・・。

帰りの時点で夫は、ちょっとふらつき気味。
もちろん私が運転。
夫実家から我が家まで車で20分ぐらい。
いつも、夫実家から帰る時は私が運転だし、
もう何度も通っている道なので、運転にさほど不安はない。
(私は運転が超・苦手なんです)

車に乗った夫はすぐにオヤスミ。
私の運転にいちいちケチをつける夫が寝てるので
「うるさくなくていいや」
と思いながら運転していた。

で、左折する場所に来てなんとなく
「ここ左やんな〜」と言ってしまった。
こういうことを口に出す私って小心者・・・。
寝てるとばっかり思っていた夫、急に起きだし、
「違う!まっすぐ」
と、強い口調で言う。
「えぇ〜!?」と思ったけど、その言い方が
「そんなことも覚えてないの?」っていうような
バカにした言い方だったし、もし間違っても帰れるし
(以前に一度間違った)
まっすぐ行ってみた。

で、遠くなる左折先の景色を見ると
見覚えのあるガソリンスタンドが〜!
やっぱり左折であってた!と思っても、まっすぐ行った
ので仕方ない。

「もう、夫の言うことは無視しよう」と思って
ナビを設定。
ナビは右折を案内してるし、通ったことある道だったので
今度は黙って、右折の指示器を出して待っていた。
そしたら、また寝ていた夫が起きだして
「違う!まっすぐ」と叫ぶ。
「だってナビは右っていってる」と抗議しても
「違う、まっすぐ」と言い張る。
仕方ないので、また直進することに。
かなり遠回りしたけど、なんとか家に辿り着いた。

家に着いた夫は、リビングでバタンキュー。
翌日は、もちろん記憶ナシ!
「○○の場所でまっすぐって言ったの覚えてる?」
と聞いても「覚えてない」そうです。ムキー!!

酔っ払ったらまっすぐ進みたいのかなぁ?

というわけで、今後はどんなに近場でもナビを
設定し、ナビを信じて運転しようと思います!

グチグチしいのはヒミツで。

コメント

chiaki
chiaki
2008年3月18日12:59

私もお酒飲めないです。
そして、運転も苦手で、
私が運転する時、ダンナは口うるさいです。
ますますそよさんと親近感わきます〜☆

酔っ払いはホント困りますね(^^;
でも運転が苦手だとどうしても人に頼ってしまって、
相手の言う通りにしてしまいます。

それにしても、覚えてないってところが
イヤですよね〜・・・謝ってもらえないし・・・。

みさと
みさと
2008年3月18日15:12

chiakiさんに同じで
私もお酒飲めなくて運転は超苦手です。
夫は、よっぽどでない限り、運転してる時は黙ってますが
降りてからまとめて注意してきます。
まぁ結局、口うるさいって事です(笑)

それにしても旦那様、ずいぶん酔ってたのですね。
覚えてないんじゃこの怒りをどうすれば?
ってなっちゃいますよね^^;
でも、私も運転は全く自信が無いので
突然「まっすぐ」って言われたら
絶対に従ってしまうと思います^^;

そよ
そよ
2008年3月18日20:20

chiakiさま

chiakiさんもお酒&車苦手なんですね!
なんだか嬉しいです〜。
男性は、嫁の運転って絶対口出ししますよね。
普段はほとんどケンカしない私達も、運転にケチ
つけられて険悪ムードになったりします。

酔ってて覚えてないって言われると怒りをぶつける
ところがなくてストレスたまります。
で、ココで吐き出してます(笑)

みさとさま

お酒の強さと運転の上手さって比例するのかな?って
いうぐらい皆さんと一緒で嬉しいです。

降りてからまとめて注意されるのもイヤですね〜。
ご主人様はみさとさんのことを思って言ってくれてる
んでしょうけど、降りてからもドキドキですね。

覚えてない人に怒りをぶつけても、手ごたえナシ
なんでむなしいんです。
で、ココで怒りを発散させることに
したんです(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索